「ラタッツァ」さん

人宿町の隠れ家的なレストラン「ラタッツァ」さん。
なぜ隠れ家的というと、とても見つけにくい場所にあるからです。
道路からはお店が見えなくて、目印が小さなボードだけ。

料理人さんのファンも多く「パスタも、奥さんが作るデザートも美味しいよ」と聞いてました。

アンティパストとデザートがつくBランチをオーダー。

アンティパストに大好きな鶏レバーパテがついてました^^
パスタを選んだために注文できなかったリゾット(サルシッチャとモロヘイヤペースト)を少し乗せてくださりました。モロヘイヤを上手に扱っていて美味しい。

パンにオリーブオイルが付くのも嬉しいですね~^^

パスタは、ソースがまろやかで濃厚でとても美味しい^^
トマトソースにチーズも含まれていて、ツナとレンズ豆がパスタとソースに絡み合い、私のツボをかなり刺激します^^
ソースを綺麗に食べなきゃ勿体ないと強く思ったのは久しぶりです^^

デザートのマンゴーを使ったケーキは、上品で爽やかな甘さと酸味がオクチの中を優しく包み込みます^^
「ラタッツァ」さん

「ラタッツァ」さん

「ラタッツァ」さん

「ラタッツァ」さん

正統派でこのクオリティは、もしかして?
出身レストランを聞いてやはり思ったとおりでした^^
良いお店を見つけれて私は幸せです♪

シェフ、美味しいランチをありがとうございます。
料理人の皆さん、良いお店を教えてくださり感謝します。
またよろしくお願いします^^♪
------------------------------------------------------------------------
BAR la tazza(ラタッツァ)
Tel.054-251-0807
静岡市葵区人宿町1−4−3 レ・サンクビル1階奥
ランチ 平   日 11:30〜13:30(LO)
ディナー月・火・木 17:30〜22:00(LO)

    金     17:30〜23:00(LO)

    土・日・祝 14:00〜23:30(LO)
定休日/水曜日



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
舌鼓しながら〜
おざわさんのカツ丼
宮崎地鶏の親子丼
スタミナ系ランチ
ランチ
ふくわうち
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 舌鼓しながら〜 (2010-09-30 23:10)
 おざわさんのカツ丼 (2010-09-22 15:03)
 宮崎地鶏の親子丼 (2010-09-18 10:05)
 スタミナ系ランチ (2010-09-11 16:29)
 ランチ (2010-09-08 20:26)
 ふくわうち (2010-09-02 19:11)

2010年07月23日 Posted byyama at 18:02 │Comments(10)ランチ

この記事へのコメント
いい感じのお店ですね~
ブロックをひとつ間違えて
たどりつけない訳がわかりました(汗)
いつかランチから。。伺います。^^

パスタソース 私も先日伺ったお店で
パンにのせて行儀わるしていただきました。^^

フレンチもそうですが
ソースを最後までいただきたくなるお店は嬉しいですね^^
Posted by mamamama at 2010年07月23日 21:45
人宿町の路地には、小さなお店がたくさん頑張っていらっしゃいますね!
ラタッツァさんのボードな見かけてたんですが、よく場所がわからず行ったことはありませんでしたが、こんなおいしそうなお料理なら是非行って見たいです!
特にケーキが美しいですね~
Posted by 豆あん at 2010年07月23日 22:05
行かれたんですね♪
私の携帯の待ち受け画面をラタッツァさんにしたのも
分かって頂けますよね~^^
場所が分かり辛くても繁盛しているのは
それだけの理由があるからですものね。
久しく行っていないけれど
このパスタを見たら絶対美味しい(私が好きそう♪)
って分かるので行きたくなったわ~^^
この界隈はクオリティの高いお店が多くて困りますね^^
Posted by すずりんすずりん at 2010年07月24日 17:54
こんばんは。

豪華なランチですね~
パスタもケーキも美味しさが伝わってきます^^
「隠れ家的なレストラン」なんて聞くだけで
もぅ行きたくなります^^
これからも、静岡の隠れ名店をぜひ紹介して下さい^^♪
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年07月24日 19:23
こんな店もあるんだ…。
隠れ家的なレストラン…興味シンシンです。
Posted by イツキイツキ at 2010年07月25日 06:48
>mamaさん

こんにちは。
場所は本当に分かりにくく、シェフに「よくたどり着きましたね」と言われるほどです^^
ソースを残すよりも綺麗にさらえた方がシェフも喜びますよね^^
私もパンがあれば、いつも使って皿を綺麗にしちゃいます^^
Posted by yamayama at 2010年07月25日 10:14
>豆あんさん

こんにちは。
そうですね、最近は小さなお店が熱いように感じます。
やっぱり料理にこころを感じるからかな^^
最近は、同じ店を利用することが増えてますが(アップはしてませんが^^;)、また探訪して楽しもうと思います。
Posted by yamayama at 2010年07月25日 10:36
>すずりんさん

こんにちは。
待ち受けがラタッツァさんですか!わかるような気がします^^
ランチのパスタとリゾットは日替わりみたいですね^^
食べてみて私的にハズレがないことはすぐに分かりました。
まだまだ私の美味しいお店探しは続きそうです(笑)
Posted by yamayama at 2010年07月25日 10:42
>ルクサンブールさん

こんにちは。
本当にわかりにくい場所なんですよ^^
シェフとは某居酒屋で知り合い、私が遊びに行ったら「よく辿り着きましたね」と言われるくらいです(笑)
機会がありましたらチャレンジしてみてください^^

最近は同じお店へ行く事が多く、更新頻度が少ないですね。。。
心が動いたら同じお店やどんなお店でも出していこうと思います^^
ミクニも行きたいです^^
Posted by yamayama at 2010年07月25日 10:58
>イツキさん

こんにちは。
小さなお店ですが、ご夫婦で頑張っている美味しいお店ですよ^^
パスタもリゾットも美味しいです!
人宿町周辺は面白そうですよ^^
機会がありましたらぜひぜひチャレンジしてみてください^^
Posted by yamayama at 2010年07月25日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ラタッツァ」さん
    コメント(10)