ふくわうち
鷹匠の「つむらや」さん。
ふくわうちという変わったネーミングの蕎麦を注文しました。
5つの器、全て蕎麦、ビックリでしたよ。
こんなカタチの蕎麦づくしははじめて^^
蕎麦もいろんな表現の仕方があるんですね~♪
ごちそうさまでした^^


ふくわうちという変わったネーミングの蕎麦を注文しました。
5つの器、全て蕎麦、ビックリでしたよ。
こんなカタチの蕎麦づくしははじめて^^
蕎麦もいろんな表現の仕方があるんですね~♪
ごちそうさまでした^^
2010年09月02日 Posted byyama at 19:11 │Comments(8) │ランチ
この記事へのコメント
ふふ、こちらの職人さんの一人が息子の同級生なんですよ^^
静岡ではつむらやさんのファンの方もとっても多いですね♪
おつまみも美味しいから、飲兵衛には夜も人気ですね。
静岡ではつむらやさんのファンの方もとっても多いですね♪
おつまみも美味しいから、飲兵衛には夜も人気ですね。
Posted by すずりん at 2010年09月03日 23:48
こんばんは!お久しぶりです
いつもおいしそうなものを食べてますね~
そうそう私最近 shop blogのほうしか書いていませんのでよかったらそちらに遊びに来てください♪
http://blog.atelier-clema.com/?eid=328171
いつもおいしそうなものを食べてますね~
そうそう私最近 shop blogのほうしか書いていませんのでよかったらそちらに遊びに来てください♪
http://blog.atelier-clema.com/?eid=328171
Posted by MIHO
at 2010年09月04日 00:43

>すずりんさん
こんにちは。
えっ!こちらにもお知り合いの人がいらっしゃるんですね!
美味しい蕎麦が身近で食べられる幸せっていいですね^^
静岡はホントに恵まれてますよ〜^^
静岡に来て良かったな〜と思える一つがお蕎麦ですね^^
こんにちは。
えっ!こちらにもお知り合いの人がいらっしゃるんですね!
美味しい蕎麦が身近で食べられる幸せっていいですね^^
静岡はホントに恵まれてますよ〜^^
静岡に来て良かったな〜と思える一つがお蕎麦ですね^^
Posted by yama at 2010年09月04日 17:21
>MIHOさん
こんにちは。
早速、拝見しました。
すごいリアルでとても美味しそうですね!
食べちゃっていいですか〜^^
時間ができたら、私もチャレンジしてたいです、作る行程が楽しそうですね!
こんにちは。
早速、拝見しました。
すごいリアルでとても美味しそうですね!
食べちゃっていいですか〜^^
時間ができたら、私もチャレンジしてたいです、作る行程が楽しそうですね!
Posted by yama at 2010年09月04日 17:29
私もつむらやさんのファンの一人です^^
お蕎麦も、お店の雰囲気も好きです。
私も行くと「ふくわうち」食べますよ^0^
お蕎麦も、お店の雰囲気も好きです。
私も行くと「ふくわうち」食べますよ^0^
Posted by ルクサンブール
at 2010年09月04日 22:19

つむらやさんのお蕎麦有名ですよね!TVキャスターの方もお気に入りとか。
ふくわうちは一度にいろんな味を楽しめていいですね!食べてみたいけど量はどうなんでしょう?
ふくわうちは一度にいろんな味を楽しめていいですね!食べてみたいけど量はどうなんでしょう?
Posted by 豆あん at 2010年09月05日 10:12
>ルクサンブールさん
こんにちは。
あの雰囲気、素敵ですね〜^^
初めてのお店でいきなりふくわうちをお願いして良いのか迷いましたが、新鮮な気持で楽しくいただけて結果的に良かったな〜と思いました。
こんにちは。
あの雰囲気、素敵ですね〜^^
初めてのお店でいきなりふくわうちをお願いして良いのか迷いましたが、新鮮な気持で楽しくいただけて結果的に良かったな〜と思いました。
Posted by yama at 2010年09月05日 21:55
>豆あんさん
こんにちは。
有名なお店でしたか^^お店の前を通る度に気になってたのですが、入って良かったです^^
私は満腹でお店を出ましたよ(笑)
予想以上に腹持ちがよかったです^^
こんにちは。
有名なお店でしたか^^お店の前を通る度に気になってたのですが、入って良かったです^^
私は満腹でお店を出ましたよ(笑)
予想以上に腹持ちがよかったです^^
Posted by yama at 2010年09月05日 22:01