体が野菜を欲してる!?
外食の多い私は、家で食べる時は、なるべく野菜中心で心掛けていますが、
それでも量が少ないように思います。
5月末に初めて訪問した「やさい亭」さんは先日で4回目。
「やさい亭」さん行く時は、体が野菜を欲してる時なのかな?
野菜ばかりでも、鮮度抜群で歯応えも良く、十分に食べた気になるので満足^^
体が潤って満足してる気がします。
「体の中からキレイになれる気がするよね!」
「あれ食べたい~!」
野菜好きな友人は嵌ったみたいで、夕飯を一緒にする時はいつも最初に「やさい亭へ行きたい!」と言います(笑)
案内したお店を再び行きたいと言ってくれるのは、とても嬉しいです^^

お通しのゆば

水菜とアメーラトマト

野菜のスープ

野菜の天ぷら

大豆のカレー(お願いしてチーズを乗せてもらいました)

生産者さんあっての野菜。いつも感謝です。
そして、やさい亭さん、いつも潤いをありがとうございます^^
また食べに行きますね。
ご馳走さまでした。
----------------------------------------------------
有機野菜と地場産の手料理「やさい亭」
静岡市葵区常盤町1-6-2 グリーンハイツ和門1階(求友亭の隣にあるビル)
TEL.054-254-3277
17:00~24:00
定休日 日曜日
それでも量が少ないように思います。
5月末に初めて訪問した「やさい亭」さんは先日で4回目。
「やさい亭」さん行く時は、体が野菜を欲してる時なのかな?
野菜ばかりでも、鮮度抜群で歯応えも良く、十分に食べた気になるので満足^^
体が潤って満足してる気がします。
「体の中からキレイになれる気がするよね!」
「あれ食べたい~!」
野菜好きな友人は嵌ったみたいで、夕飯を一緒にする時はいつも最初に「やさい亭へ行きたい!」と言います(笑)
案内したお店を再び行きたいと言ってくれるのは、とても嬉しいです^^

お通しのゆば

水菜とアメーラトマト

野菜のスープ

野菜の天ぷら

大豆のカレー(お願いしてチーズを乗せてもらいました)
生産者さんあっての野菜。いつも感謝です。
そして、やさい亭さん、いつも潤いをありがとうございます^^
また食べに行きますね。
ご馳走さまでした。
----------------------------------------------------
有機野菜と地場産の手料理「やさい亭」
静岡市葵区常盤町1-6-2 グリーンハイツ和門1階(求友亭の隣にあるビル)
TEL.054-254-3277
17:00~24:00
定休日 日曜日
2010年07月31日 Posted byyama at 16:18 │Comments(10) │和食
この記事へのコメント
きのう 渋谷~原宿~っと いってみました
なにが目的かは 近々アップしますが~
ランチに娘と入ったお店は、野菜中心のバイキング!!
都会でも そういうお店が増えてるのですね~
なにが目的かは 近々アップしますが~
ランチに娘と入ったお店は、野菜中心のバイキング!!
都会でも そういうお店が増えてるのですね~
Posted by 風鈴
at 2010年07月31日 20:55

こんばんは。
この野菜スープ、ボリュ-ムありますね~^^
ゆばもすごく美味しそう(*^^)v
我が家のメニューはお豆腐、野菜中心なので
毎食野菜がたっぷりです^^
だから外食は、チーズたっぷりのピザやパスタ
濃厚なソースのフレンチが食べたくて(笑)
この野菜スープ、ボリュ-ムありますね~^^
ゆばもすごく美味しそう(*^^)v
我が家のメニューはお豆腐、野菜中心なので
毎食野菜がたっぷりです^^
だから外食は、チーズたっぷりのピザやパスタ
濃厚なソースのフレンチが食べたくて(笑)
Posted by ルクサンブール
at 2010年07月31日 21:26

続けてコメントごめんなさい^^
以前話ましたが、こちらのお店は
後輩のお友達のお店で、後輩にも何度も薦められています。
(昨日もその話が出たばかり^^)
例のラー油の話をしたら、その後輩
驚いていましたよ^^
今までは後輩からの話だけでしたが、yamaさんの画像で
イメージ湧きますね。
以前話ましたが、こちらのお店は
後輩のお友達のお店で、後輩にも何度も薦められています。
(昨日もその話が出たばかり^^)
例のラー油の話をしたら、その後輩
驚いていましたよ^^
今までは後輩からの話だけでしたが、yamaさんの画像で
イメージ湧きますね。
Posted by すずりん
at 2010年07月31日 23:33

おはようございます。^^
野菜づくしでカレーも大豆なんですね。^^湯葉が本当に美味しそうですね~スープが気になりますが温かいスープなんでしょうか?
食べるスープのような感じですね。(野菜にはあんまり火をとおしてないような感じですね^^)すずりんさんの・・・↑のラー油ってあのときのラー油ですよね。^^ こちらのお店でどのように使われているのでしょうか?気になりますね。^^
あと、今朝になって予定が変わってしまい、ぽっかり予定があいてしまいそうです、まだ流動的でくるくる予定が動いて申し訳ないのですが、入れるようでしたらいれておいていただけますか?
野菜づくしでカレーも大豆なんですね。^^湯葉が本当に美味しそうですね~スープが気になりますが温かいスープなんでしょうか?
食べるスープのような感じですね。(野菜にはあんまり火をとおしてないような感じですね^^)すずりんさんの・・・↑のラー油ってあのときのラー油ですよね。^^ こちらのお店でどのように使われているのでしょうか?気になりますね。^^
あと、今朝になって予定が変わってしまい、ぽっかり予定があいてしまいそうです、まだ流動的でくるくる予定が動いて申し訳ないのですが、入れるようでしたらいれておいていただけますか?
Posted by mama at 2010年08月01日 08:08
>風鈴さん
こんにちは。
野菜中心のバイキングですか!?
彩りが綺麗でしょうね^^
露出が多いこの季節、満席だったのでは?
アップ楽しみにしています^^
こんにちは。
野菜中心のバイキングですか!?
彩りが綺麗でしょうね^^
露出が多いこの季節、満席だったのでは?
アップ楽しみにしています^^
Posted by yama at 2010年08月01日 10:35
>ルクサンブールさん
こんにちは。
最近は、外食しても上質の牛肉や豚肉を食べてもあんまり感動しなくなってきました^^;
ミクニへ行ってもプリフィックスならメインに魚を選びそうです。
ピザ・パスタ良いですね〜!美味しいお店がありましたらぜひ教えてください^^
こんにちは。
最近は、外食しても上質の牛肉や豚肉を食べてもあんまり感動しなくなってきました^^;
ミクニへ行ってもプリフィックスならメインに魚を選びそうです。
ピザ・パスタ良いですね〜!美味しいお店がありましたらぜひ教えてください^^
Posted by yama
at 2010年08月01日 10:49

>すずりんさん
こんにちは。
契約農家さんのブランドが注目されがちですが、やさい亭さんの料理を食べるとそうではないことに気付かされます。目利き大切ですよね〜^^
野菜の美味しさを実感できる料理ばかりですよ^^
コース料理もあるみたいで今度チャレンジしてみようと思います。
こんにちは。
契約農家さんのブランドが注目されがちですが、やさい亭さんの料理を食べるとそうではないことに気付かされます。目利き大切ですよね〜^^
野菜の美味しさを実感できる料理ばかりですよ^^
コース料理もあるみたいで今度チャレンジしてみようと思います。
Posted by yama
at 2010年08月01日 11:02

>mamaさん
こんにちは。
大豆のカレー美味しかったです。運ばれてきた時にスパイシーな香りが漂いましたが、食べてみると、そんなに辛くなくパンが無くても食べられる味でした^^野菜のスープは大好きで私的には欠かせない料理です。ラー油は、野菜の刺身に使ってたと思いますよ^^
こんにちは。
大豆のカレー美味しかったです。運ばれてきた時にスパイシーな香りが漂いましたが、食べてみると、そんなに辛くなくパンが無くても食べられる味でした^^野菜のスープは大好きで私的には欠かせない料理です。ラー油は、野菜の刺身に使ってたと思いますよ^^
Posted by yama
at 2010年08月01日 11:14

yamaさん、初めてお邪魔します。
藤枝のじゃすみんです。
やさい亭さん、いいですね。
さっそくメモメモ(笑)
私もつい最近、体が野菜を求めていたのであるお店に
行きましたよ。
またブログでアップしますのでまたご覧いただけたら
嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします!!(ニコニコ)
藤枝のじゃすみんです。
やさい亭さん、いいですね。
さっそくメモメモ(笑)
私もつい最近、体が野菜を求めていたのであるお店に
行きましたよ。
またブログでアップしますのでまたご覧いただけたら
嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします!!(ニコニコ)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月01日 22:42

>じゃすみんさん
こんにちは。初めまして。
やさい亭さん、野菜を楽しめますよ^^
野菜づくしでも満足できるのですからすごいな〜と思いますよ!
過去記事(5/31)にも紹介してますので、よろしければ見てください。
じゃすみんさんのあるお店、気になりますね〜^^
記事アップ楽しみにしていますね^^
こちらこそよろしくお願いします^^
こんにちは。初めまして。
やさい亭さん、野菜を楽しめますよ^^
野菜づくしでも満足できるのですからすごいな〜と思いますよ!
過去記事(5/31)にも紹介してますので、よろしければ見てください。
じゃすみんさんのあるお店、気になりますね〜^^
記事アップ楽しみにしていますね^^
こちらこそよろしくお願いします^^
Posted by yama
at 2010年08月02日 20:16
