湧登さん〜9周年
今回は、一部グロテスク?な画像があります。予めご了承くださいm( _ _ )m
駅南にあります「湧登」さんで行われた出来事。
その日は、9周年イベントでした。
今日はお品書きからメニューを選べません。親方が出すものを食べます。
飲みたいお酒飲み放題。勝手に酒を開けています^^; 貴重なお酒もありました。
こんなすごいイベントとは全く知らず、
入店するまでは2・3品軽く頂いて店を出るつもりでしたが、
楽しくて4時間くらい居座っていました^^
-------------------------------------------------
さてさて、
入店してしばらくすると
親方「さっき駿河軍鶏が届いたよ!」

みんな「食べたい〜!!!」
親 方「捌くのに20分くらい掛かるけど、いいかな~?」
みんな「食べたい〜!!!」

解体ショーのはじまりです。
みんなデジカメやケータイで、パシャリ。
解体ショーが始まってしばらくすると、なんと捌いてる駿河軍鶏の生産者さんがご来店!この生産者さんの駿河軍鶏は本家本元!
親 方「コレ、いつ絞めたの?」
生産者さん「今朝まで元気だったよ」
み ん な「お~!!!」

今朝まで動いてた駿河軍鶏とその生産者さんがいる中で食べられる、なんて贅沢なんでしょう^^
写真の他に5品くらいありました。
鶏の刺身は、食欲が先に来てしまい、撮るのを忘れました^^;
何が目の前に出てくるのか、予測できない楽しさっていいですね。
静岡おでん検定初代大御所(優勝)の味は、
これまで食べた静岡おでんの中で一番上品に感じました。
まさかラザニアまで出てくるとは!
どれも美味しいんです^^






今回で2.5回目の入店なのに、私を店へ入れてくださり有り難うございました。
あの空気は心地良くて、楽しかったです~!^^
来ていたお客さんは美味しい料理、旨い酒(私は強くありませんが)、
そして親方の人柄が好きで湧登さんへ足を運ぶんですね。素敵な常連さんですね^^
ブロガーのmamaさんに遭遇したり、とても楽しかったです(笑)
mamaさんの席へ移動してペラペラ喋って失礼しました。お会いできて嬉しかったです^^
楽しいひとときに、そして、親方に皆さんに感謝感謝です♪
駅南にあります「湧登」さんで行われた出来事。
その日は、9周年イベントでした。
今日はお品書きからメニューを選べません。親方が出すものを食べます。
飲みたいお酒飲み放題。勝手に酒を開けています^^; 貴重なお酒もありました。
こんなすごいイベントとは全く知らず、
入店するまでは2・3品軽く頂いて店を出るつもりでしたが、
楽しくて4時間くらい居座っていました^^
-------------------------------------------------
さてさて、
入店してしばらくすると
親方「さっき駿河軍鶏が届いたよ!」
みんな「食べたい〜!!!」
親 方「捌くのに20分くらい掛かるけど、いいかな~?」
みんな「食べたい〜!!!」
解体ショーのはじまりです。
みんなデジカメやケータイで、パシャリ。
解体ショーが始まってしばらくすると、なんと捌いてる駿河軍鶏の生産者さんがご来店!この生産者さんの駿河軍鶏は本家本元!
親 方「コレ、いつ絞めたの?」
生産者さん「今朝まで元気だったよ」
み ん な「お~!!!」
今朝まで動いてた駿河軍鶏とその生産者さんがいる中で食べられる、なんて贅沢なんでしょう^^
写真の他に5品くらいありました。
鶏の刺身は、食欲が先に来てしまい、撮るのを忘れました^^;
何が目の前に出てくるのか、予測できない楽しさっていいですね。
静岡おでん検定初代大御所(優勝)の味は、
これまで食べた静岡おでんの中で一番上品に感じました。
まさかラザニアまで出てくるとは!
どれも美味しいんです^^
今回で2.5回目の入店なのに、私を店へ入れてくださり有り難うございました。
あの空気は心地良くて、楽しかったです~!^^
来ていたお客さんは美味しい料理、旨い酒(私は強くありませんが)、
そして親方の人柄が好きで湧登さんへ足を運ぶんですね。素敵な常連さんですね^^
ブロガーのmamaさんに遭遇したり、とても楽しかったです(笑)
mamaさんの席へ移動してペラペラ喋って失礼しました。お会いできて嬉しかったです^^
楽しいひとときに、そして、親方に皆さんに感謝感謝です♪
2010年05月07日 Posted byyama at 00:44 │Comments(12) │和食
この記事へのコメント
短期間に2回も行っちゃいましたね^^
yamaさん、湧登さんの魅力を先に知っちゃってずるいわ~(笑)
そのうちそのうちと思いながら時が過ぎて行くばかりです^^
yamaさん、湧登さんの魅力を先に知っちゃってずるいわ~(笑)
そのうちそのうちと思いながら時が過ぎて行くばかりです^^
Posted by すずりん
at 2010年05月07日 01:18

おはようございます。^^
某所で 山ちゃんー親方がつぶやいていた9周年?8周年?イベントを知りましたが・・・^^;yamaさんがご存知でびっくり&さすが!でしたが。。。お話伺い納得しました。^^お初にお目にかかりまして楽しい時間をありがとうございました!はしご酒も賑やかでしたが、わたしもあんなに長居をしたのは仲間との飲み以来でした。少しずつあんな種類をいただけて嬉しかったし、何より楽しかったですよ。^^
駿河軍鶏のお刺身も美味しかったですね。生産者さんや、杜氏さんが普通に訪れる 湧登さん。。。居心地いいでしょう?^^仕事でストレスなときはふら~っと美味しいもの美味しい地酒を楽しめるのが何より嬉しいですね。
某所で 山ちゃんー親方がつぶやいていた9周年?8周年?イベントを知りましたが・・・^^;yamaさんがご存知でびっくり&さすが!でしたが。。。お話伺い納得しました。^^お初にお目にかかりまして楽しい時間をありがとうございました!はしご酒も賑やかでしたが、わたしもあんなに長居をしたのは仲間との飲み以来でした。少しずつあんな種類をいただけて嬉しかったし、何より楽しかったですよ。^^
駿河軍鶏のお刺身も美味しかったですね。生産者さんや、杜氏さんが普通に訪れる 湧登さん。。。居心地いいでしょう?^^仕事でストレスなときはふら~っと美味しいもの美味しい地酒を楽しめるのが何より嬉しいですね。
Posted by mama at 2010年05月07日 06:04
見ている前でさばいて…。
いいなぁ~
また親方のお客さんとのやり取りもいい!
こんないい店があるのを…
前を通り過ぎていたなんて…。
勿体ない!
いいなぁ~
また親方のお客さんとのやり取りもいい!
こんないい店があるのを…
前を通り過ぎていたなんて…。
勿体ない!
Posted by イツキ
at 2010年05月07日 07:09

>すずりんさん
こんにちは。
近場で駅からの通り道なので、フラッと吸い込まれていきそうです。まぁ現に吸い込まれていますが^^; 楽しみが増えるのは、いいことですよね^^
こんにちは。
近場で駅からの通り道なので、フラッと吸い込まれていきそうです。まぁ現に吸い込まれていますが^^; 楽しみが増えるのは、いいことですよね^^
Posted by yama
at 2010年05月07日 20:32

>mamaさん
こんにちは。
あの方達のパワーは凄かったですね〜!
某所親方に聞くと湧登さんは”お酒のパイオニア”と言ってました。
訪問者を聞くと納得できますね^^
私もふら〜っと入るでしょう^^
こんにちは。
あの方達のパワーは凄かったですね〜!
某所親方に聞くと湧登さんは”お酒のパイオニア”と言ってました。
訪問者を聞くと納得できますね^^
私もふら〜っと入るでしょう^^
Posted by yama
at 2010年05月07日 20:37

>イツキさん
こんにちは。
私も週に何回も前を通ってたのですが、デビューは最近です^^;
お客さんと親方の壁を全く感じないので、はじめての方でも直ぐに馴染めると思いますよ^^
ぜひ、ガラガラと扉を開けてみてください^^
こんにちは。
私も週に何回も前を通ってたのですが、デビューは最近です^^;
お客さんと親方の壁を全く感じないので、はじめての方でも直ぐに馴染めると思いますよ^^
ぜひ、ガラガラと扉を開けてみてください^^
Posted by yama
at 2010年05月07日 20:43

解体ショーは きゃっ!っと思いましたが お皿に乗ったら
すっかり美味しそうなお料理に・・・9周年ならではですか?
後で知って残念です 又美味しいイベントあったら教えてください(^^
すっかり美味しそうなお料理に・・・9周年ならではですか?
後で知って残念です 又美味しいイベントあったら教えてください(^^
Posted by すがた美
at 2010年05月07日 22:00

>すがた美さん
こんにちは。
解体ショーは、たまたまと思いますよ^^
湧登さんの駿河軍鶏は、間違いないと言われてる生産者さん所有でした。巡り会えるかは足を運んでのお楽しみですね^^
イベントって楽しいから大好きです^^
行けるようにアンテナを張ってないといけませんね^^
こんにちは。
解体ショーは、たまたまと思いますよ^^
湧登さんの駿河軍鶏は、間違いないと言われてる生産者さん所有でした。巡り会えるかは足を運んでのお楽しみですね^^
イベントって楽しいから大好きです^^
行けるようにアンテナを張ってないといけませんね^^
Posted by yama
at 2010年05月07日 22:23

おはようございます
美味しそうとイベントの熱気
が伝わるってきました
ますます興味津々
素敵なお店を知るたびに嬉しい気持ち
になりますよね~

美味しそうとイベントの熱気

ますます興味津々




Posted by hirohiro★ at 2010年05月08日 08:24
>hirohiro★さん
おはようございます。
お客さんと共に分かち合うって素晴らしいですよね^^
いろんなスタイルの表現がありますが、
とても素敵な時間をいただきました^^
おはようございます。
お客さんと共に分かち合うって素晴らしいですよね^^
いろんなスタイルの表現がありますが、
とても素敵な時間をいただきました^^
Posted by yama
at 2010年05月08日 10:36

こんにちわ。
「しずおか食舞」さんのブログを拝見してから うちのブログにも
駿河軍鶏の紹介をさせていただきました。
勝手にしずおか食舞さんのページにリンクするよう設定してしまいました。 不愉快でしたらごめんなさい。
「しずおか食舞」さんのブログを拝見してから うちのブログにも
駿河軍鶏の紹介をさせていただきました。
勝手にしずおか食舞さんのページにリンクするよう設定してしまいました。 不愉快でしたらごめんなさい。
Posted by 居酒屋ひのき at 2010年05月10日 16:40
>居酒屋ひのきさん
こんにちは。
リンクしてくださり光栄です^^
駿河軍鶏、美味しいですね!
私は、鶏の刺身があれば必ず注文します。
そして、あ〜幸せ〜と浸っています^^
こんにちは。
リンクしてくださり光栄です^^
駿河軍鶏、美味しいですね!
私は、鶏の刺身があれば必ず注文します。
そして、あ〜幸せ〜と浸っています^^
Posted by yama
at 2010年05月10日 20:05
