鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん

先日、鷹匠のヴィラデストクイジーヌさんへ行きました。

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


店内は広くはありませんが、天井が高いので視覚的にゆとりを感じます。

◎ゆで野菜パルミジャンかけは、
お野菜全ての食感がしっかりしていて食べごたえありました。

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


◎黒鯛の刺身は臭みもなく、身のゆるさも、なるほど~

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


◎葉生姜の豚肉巻きは、葉生姜の辛みと豚肉の旨味が、絡み合い美味しいですね。
大阪出身の私は、静岡に来ても葉生姜と巡り会う機会が少ないのですが、
美味しい料理に出会えて嬉しかったです^^

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


◎和牛のたたきは、わさびをちょっと多めに盛って食べても脂と中和して美味しかったです。
友人は、ワサビに嵌ったみたいで、ちょっとずつ摘みながら酒のアテにしてました^^

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


◎麻婆豆腐があると必ず注文します。
友人は、ランチの時よりも味が濃いと言ってましたが、
お酒に合わせて濃くしてるのかな?

鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん


どれも美味しかったですが、中でも「葉生姜の豚肉巻き」が、
とても楽しく頂くことができました。
ご馳走さまでした^^
-----------------------------------
「ヴィラデストクイジーヌ」
静岡市葵区鷹匠3-10-19
TEL.054-251-4763
定休日 木曜


同じカテゴリー(和食)の記事画像
岩生さん
再び訪問
「おか穂」さん
桐やさん
秋
炭火焼「角鹿」さん
同じカテゴリー(和食)の記事
 岩生さん (2010-10-11 13:54)
 再び訪問 (2010-09-21 01:17)
 「おか穂」さん (2010-09-15 13:00)
 桐やさん (2010-09-12 16:03)
  (2010-09-06 13:21)
 炭火焼「角鹿」さん (2010-08-24 09:26)

2010年05月20日 Posted byyama at 20:10 │Comments(10)和食

この記事へのコメント
美味しそうですね~

yamaさん 大阪出身なんですね
Posted by 風鈴風鈴 at 2010年05月20日 22:50
>風鈴さん

こんばんは。
でも大阪を離れて12年。
静岡へ引っ越して3年目です^^
静岡の美味しい食材を楽しんでます!
この静岡は、本当に大地に恵まれてると思います。
その恵みを五感で楽しみたいです^^
Posted by yamayama at 2010年05月21日 00:17
葉生姜の豚肉巻きは、我が家でも時々やりますよ^^
久能が葉生姜の産地なので地元の人は案外作るかもですね^^
yamaさん、麻婆豆腐がお好きなんですね^^
Posted by すずりんすずりん at 2010年05月21日 00:45
>すずりんさん

おはようございます。
葉生姜は、静岡へ引越すまでは食べたことありませんでした^^;
美味しいのですから、県外へもっと宣伝すればいいのにな〜と思います。

勝手な私見になりますが、麻婆豆腐は、その店の方針が直に伝わりやすい料理と思っています。だからその店の考えを知るのに食べているのかも知れませんね。あっ、もちろん麻婆豆腐は大好きですよ^^♪
Posted by yamayama at 2010年05月21日 03:48
葉生姜の豚肉巻きは、初めてです。
美味しいだろうね~
すずりんさんは、自宅で作るんだ~
これはお試しものですね~
Posted by イツキイツキ at 2010年05月21日 06:40
おはようございます。
駅南の親方にこちらはフランス料理のお店ですか?と伺ったら…居酒屋さんだよの返事…私でもいけそうですね(^_-)-☆

パルミジャンかけの温野菜?美味しそう〜o(^-^)o葉生姜は焼き?揚げでしょうか?メニューが増えました☆ありがとうございます。
Posted by mama at 2010年05月21日 08:15
>イツキさん

おはようございます。
はい、葉生姜の豚肉巻き美味しかったです^^
葉生姜の良さと豚肉の良さを互いに引き出し合いながら一つの味に融合する料理と思いました。
今回食べたものの中で一番こころが踊った料理でした!
機会がありましたら、チャレンジしてみてください。
Posted by yamayama at 2010年05月21日 10:13
>mamaさん

おはようございます。
店名がそんなイメージを感じさせますね^^
私も行くまでは、そのように感じてましたよ!
葉生姜は、揚げでした。
パルミジャンかけは、温野菜でオリーブオイルも使用してました。
ご自宅で試してみてください^^
Posted by yamayama at 2010年05月21日 10:18
こんばんは。

「葉生姜の豚肉巻き」初めて知りました^_^;
すごく食べてみたいです^^
清水では、葉しょうがをよく食べますが
我が家は「甘味噌」を作って
それにつけて食べます(^^♪
他県には、あまりないみたいですね。
美味しいし、手軽だからもっと静岡の食材として
宣伝すればいいと思うんですけどね~
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年05月21日 22:09
> ルクサンブールさん

おはようございます。
葉生姜の豚肉巻き、美味しかったですよ!
甘味噌もマッチして好きです。
葉生姜は、いろんな組み合わせの可能性を持った食材みたいですね^^
静岡の食材は、宮崎みたいに行政が力を入れれば、もっと活気がでるような気がします!
全国TVで静岡の食関係が注目されるといいな〜と思います^^
Posted by yamayama at 2010年05月22日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹匠の「ヴィラデストクイジーヌ」さん
    コメント(10)