ベトナム料理「サイゴン」さん
先日「サイゴン」さんへランチに行ってきました。
市内でベトナム料理を食べさせてくれるお店は少ないみたいですね。
店内は、現地の人でしょうか、片言の日本語で対応してました。
「よくばりランチ」を選択。
直径約45ミリの太さに、7・8種類の食材がギッシリ詰まった生春巻き。
揚げ春巻き。
ペース状にした海老を使った海老揚げパンは絶妙な柔らかさ^^



鶏フォー
お好みでレタス&もやしを入れます。
透明なスープあっさりして美味。


仙草ゼリー
黄色いのがザックフルーツ、しっとりした歯ごたえ、甘いですね!
器はギンギンに冷えてました^^

ヘルシーな料理でした^^
香菜の印象はなく、パクチーも入ってません。
癖もなく日本人好みの味と思いました。

------------------------------------
ベトナム料理「サイゴン」
Tel.054-289-2404
静岡市駿河区中村町37-3
11:30~15:00 17:30~22:00(日・祝日は17:00~)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休み)、第2火曜
市内でベトナム料理を食べさせてくれるお店は少ないみたいですね。
店内は、現地の人でしょうか、片言の日本語で対応してました。
「よくばりランチ」を選択。
直径約45ミリの太さに、7・8種類の食材がギッシリ詰まった生春巻き。
揚げ春巻き。
ペース状にした海老を使った海老揚げパンは絶妙な柔らかさ^^


鶏フォー
お好みでレタス&もやしを入れます。
透明なスープあっさりして美味。


仙草ゼリー
黄色いのがザックフルーツ、しっとりした歯ごたえ、甘いですね!
器はギンギンに冷えてました^^

ヘルシーな料理でした^^
香菜の印象はなく、パクチーも入ってません。
癖もなく日本人好みの味と思いました。
------------------------------------
ベトナム料理「サイゴン」
Tel.054-289-2404
静岡市駿河区中村町37-3
11:30~15:00 17:30~22:00(日・祝日は17:00~)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休み)、第2火曜
2010年06月16日 Posted byyama at 22:40 │Comments(8) │ランチ
この記事へのコメント
この店は日本郵便事業での
宅配地域守備範囲の店です。
良くお届けに伺います。
もっとも最近は担当は私ではありませんが…。
宅配地域守備範囲の店です。
良くお届けに伺います。
もっとも最近は担当は私ではありませんが…。
Posted by イツキ
at 2010年06月17日 06:50

ベトナム料理は、まだ食べたことないです・・
いろいろ すてきなところ しってますね~いいな
いろいろ すてきなところ しってますね~いいな
Posted by 風鈴
at 2010年06月17日 21:42

私は行った事がないんですけど
友人がよく行くお店です^^
ヘルシーで美味しいと言ってました♪
パクチーが入ってないなら
食べやすいですね(^^♪
友人がよく行くお店です^^
ヘルシーで美味しいと言ってました♪
パクチーが入ってないなら
食べやすいですね(^^♪
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月17日 22:54

>イツキさん
こんばんは。
仕事柄どんなお店が何処にあるのかいろいろ知ってそうですね^^
私は通る道をキョロキョロしながらチェックしますが、
多くの気になるお店があります^^
言い方が悪いかもしれませんが、隠れた名店があるのでは?と思いながら。。。^^
そんな美味しいお店に出会えることを楽しみにチェックしています^^
こんばんは。
仕事柄どんなお店が何処にあるのかいろいろ知ってそうですね^^
私は通る道をキョロキョロしながらチェックしますが、
多くの気になるお店があります^^
言い方が悪いかもしれませんが、隠れた名店があるのでは?と思いながら。。。^^
そんな美味しいお店に出会えることを楽しみにチェックしています^^
Posted by yama
at 2010年06月17日 22:57

>ルクサンブールさん
こんばんは。
本当ヘルシーで現代のニーズに相応しい気がします。
熱い所で考えられた料理なので、
今の様な夏の暑い季節にピッタリと思います。
フォーもあっさりしているので、今の時季に良いですね^^
実は、パクチー等の香菜を楽しみにしていたので、ちょっぴり残念でした^^;
次は鷹匠方面にあるベトナム料理へランチしてみます。
実は昨日、某国の料理にチャレンジしました。
食を通して異国文化を知るって勉強になります^^
近日中にアップしますね。
こんばんは。
本当ヘルシーで現代のニーズに相応しい気がします。
熱い所で考えられた料理なので、
今の様な夏の暑い季節にピッタリと思います。
フォーもあっさりしているので、今の時季に良いですね^^
実は、パクチー等の香菜を楽しみにしていたので、ちょっぴり残念でした^^;
次は鷹匠方面にあるベトナム料理へランチしてみます。
実は昨日、某国の料理にチャレンジしました。
食を通して異国文化を知るって勉強になります^^
近日中にアップしますね。
Posted by yama
at 2010年06月17日 23:13

>風鈴さん
こんばんは。
とてもヘルシーで体に優しい料理ですよ^^
ベトナム料理のお店は静岡界隈では2店舗くらいしかないのでは?
静岡は、本国の料理人が作る多国籍料理の店が少ないですね。
時々、異国料理を食べたくなります。もう少しあると広がりがでてくるのですが^^;
私は専ら”タブラオ”ができると良いなと勝手に思ってます^^v
こんばんは。
とてもヘルシーで体に優しい料理ですよ^^
ベトナム料理のお店は静岡界隈では2店舗くらいしかないのでは?
静岡は、本国の料理人が作る多国籍料理の店が少ないですね。
時々、異国料理を食べたくなります。もう少しあると広がりがでてくるのですが^^;
私は専ら”タブラオ”ができると良いなと勝手に思ってます^^v
Posted by yama
at 2010年06月17日 23:16

サイゴンさんは、静岡のエスニック料理店の先駆けです^^
今でこそ随分、増えましたが^^
移転する前のお店の頃から、こちらの生春巻きが大好き♪
ですが、伝馬町にあるベトナム料理のお店を知ってから
そちらのファンになってしまいました^^
接客、雰囲気、味、どれをとってもyamaさん、お薦めですよ♪
今でこそ随分、増えましたが^^
移転する前のお店の頃から、こちらの生春巻きが大好き♪
ですが、伝馬町にあるベトナム料理のお店を知ってから
そちらのファンになってしまいました^^
接客、雰囲気、味、どれをとってもyamaさん、お薦めですよ♪
Posted by すずりん at 2010年06月18日 00:47
>すずりんさん
こんにちは。
サイゴンさんはエスニック料理店の先駆けでしたか^^
夜の方が本格的なベトナム料理が登場しそうですね^^
そうでした、鷹匠ではなく伝馬町でした!
そこへ行ってみたいです!
昨夜は鷹匠にあるレストランのシェフと「本物のお店って大切であり、失いたくないよね」という話をしてました。
こんにちは。
サイゴンさんはエスニック料理店の先駆けでしたか^^
夜の方が本格的なベトナム料理が登場しそうですね^^
そうでした、鷹匠ではなく伝馬町でした!
そこへ行ってみたいです!
昨夜は鷹匠にあるレストランのシェフと「本物のお店って大切であり、失いたくないよね」という話をしてました。
Posted by yama
at 2010年06月18日 09:33
