湧登さん
駅南の湧登さんへ行きました。
今回が2度目ですが、1回目は閉まる間際に入り、生野菜とビールを飲んで15分程で店を出ました。
だから実質は今回が初めてみたいなものでしょうか。
一人の新参者が入店です^^
初めての店なのでメニューを見ると迷います。
どれも食べてみたくなります。気になるんですよね、お好み焼きが。
とりあえず食べてみたい駿河シャモを刺身で。
名古屋コーチン、宮崎地鶏、天城シャモの刺身を過去に食べたので記憶を呼び戻し食べ比べです^^
そしてマツキさんの無農薬野菜と沖田牧場産黒豚のしそ巻きを注文。
マツキさんの野菜、最近毎度お馴染みになりました^^
でも、セットのカタチで出して頂くのは初めてです。セットのスタイルは、わかりやすくて楽しいですね^^
黒豚はとてもジューシーで旨味が詰まっていて、焼き具合も絶妙でした。次回はどのように調理してもらいましょう?^^



一通り食べて、私がよくお世話になってるお店「K」さんの話をしたら親方に「どうりでマニアックな選び方するなあと思った」と言われました^^;
その後、湧登さんのお話を聞くとお好み焼きからはじまったと聞き、
ではお好み焼きを食べなければということで「大阪岸和田かしみん焼き」を注文しました。
大阪のお店は、お客さんが自分で焼くスタイルが多く、
私もお好み焼きとたこ焼きは自分で焼いて食べてました(しかし、かしみん焼きは自分でやったことありません)。
でも、お店側で焼いてもらった方が安心できるし美味しいですね^^

お腹は十分にいい具合でしたが、メニューに玉子焼きを発見。
鉄板焼で作る玉子焼き好きなんです。
駿河シャモの玉子で作っていただき、その濃厚さを堪能しました。

予想以上に食べましたが(笑)、どれも美味しく頂きました。
料理は全て丁寧に説明してくださりました。
親方は気さくな方ですね^^
寄り道できるお店が見つかりました。
また遊びにいきますね。ご馳走さまでした!
今回が2度目ですが、1回目は閉まる間際に入り、生野菜とビールを飲んで15分程で店を出ました。
だから実質は今回が初めてみたいなものでしょうか。
一人の新参者が入店です^^
初めての店なのでメニューを見ると迷います。
どれも食べてみたくなります。気になるんですよね、お好み焼きが。
とりあえず食べてみたい駿河シャモを刺身で。
名古屋コーチン、宮崎地鶏、天城シャモの刺身を過去に食べたので記憶を呼び戻し食べ比べです^^
そしてマツキさんの無農薬野菜と沖田牧場産黒豚のしそ巻きを注文。
マツキさんの野菜、最近毎度お馴染みになりました^^
でも、セットのカタチで出して頂くのは初めてです。セットのスタイルは、わかりやすくて楽しいですね^^
黒豚はとてもジューシーで旨味が詰まっていて、焼き具合も絶妙でした。次回はどのように調理してもらいましょう?^^
一通り食べて、私がよくお世話になってるお店「K」さんの話をしたら親方に「どうりでマニアックな選び方するなあと思った」と言われました^^;
その後、湧登さんのお話を聞くとお好み焼きからはじまったと聞き、
ではお好み焼きを食べなければということで「大阪岸和田かしみん焼き」を注文しました。
大阪のお店は、お客さんが自分で焼くスタイルが多く、
私もお好み焼きとたこ焼きは自分で焼いて食べてました(しかし、かしみん焼きは自分でやったことありません)。
でも、お店側で焼いてもらった方が安心できるし美味しいですね^^
お腹は十分にいい具合でしたが、メニューに玉子焼きを発見。
鉄板焼で作る玉子焼き好きなんです。
駿河シャモの玉子で作っていただき、その濃厚さを堪能しました。

予想以上に食べましたが(笑)、どれも美味しく頂きました。
料理は全て丁寧に説明してくださりました。
親方は気さくな方ですね^^
寄り道できるお店が見つかりました。
また遊びにいきますね。ご馳走さまでした!