居酒屋中華「華音」さん

友人「ご飯行こうよ」
私 「昭和町の居酒屋で四川料理を美味しく食べさせてくれるよ!」
友人「もしかして華音(はなおと)?」
私 「よく知ってるね!」
友人「四川と言えば華音でしょう。あの麻婆豆腐がめちゃ美味しいよね!
   ご無沙汰だから行きたい!」
私 「では華音に決定!」

それで、華音さんへ行きました。久しぶりで3月以来の訪問。
こちら居酒屋ですが、本格的四川料理を味わえるお店です。
ツボに嵌るとまた行きたくなる味、麻婆豆腐も嵌ると病みつきになります。


         (↑年末に撮ったカウンター写真。スパイスがズラリと陳列。)

辛い料理ばかりではありません。
「刺身」や「鮪とアボガドのサラダ」や「クリームチーズの酒盗のせ」等
定番から珍味まで、その日は約45種類のメニューがありました。

◎「待ってたトマト」
面白いネーミングです^^
食べてみると、ホントに「こんなトマトを待ってたよ!」と言いたくなります^^
堅さの中に瑞々しさもあり上品な甘さ。塩をつけるとまた美味!



◎「あさりとアスパラの塩バター」
バターたっぷり、あさりプリプリ、アスパラ美味しい!とろみ具合がすき!
貝で汁をすくってそのままパクリといただきます。お箸でつまむと貝柱も簡単に取れます。
友人「この汁を持って帰りたい!この汁だけでお酒がすすむ!」^^
ご飯にかけても美味しいね!



◎「牛ハラミの四川辛味オイル炒め」
友人が辛みを抑えたのを食べたいと言うので辛さ控えめにしていただきました。
辛さの調整をお願いすれば、快く聞いてくださるので有り難いです^^



◎華音さんのスペシャリテ「四川麻婆豆腐」。
友人「最後は麻婆豆腐でしょ?」
勿論です。この一品は欠かす事できません。
こちらは、「ソフト」「ノーマル」「ハード」の3タイプの辛さに別れ、
十分な辛さの「ノーマル」を選択。
麻婆豆腐が運ばれると八角や花山椒の香りがツ〜ンと鼻にきます^^
八角や花山椒や葉にんにくがたっぷり!
辛いだけではない、風味を活かした辛さを堪能。
その風味の広がりが素晴らしくて、食べだすと止まりません(笑)
水は遠慮なくグラス2杯いただきました(笑)



店内にはこんな紙が!
燗はココが一番という声が多いです。
あっ、紹興酒もありますよ。



その日のメニューを一通り見ると、一番高いもので1,000円でした!
友人は「本当にその値段で良いの???」と料理が登場する度に何度も言ってました。
(主観ですが)安くて、美味しくて、居心地よし。
友人は再び通いそうです^^
-----------------------------------------------
「華音(はなおと)」
静岡市葵区昭和町3-9星ビル1階 
Tel.054-273-8591
日・火〜木17:00~3:00 

金・土  17:00~5:00
定休日 月曜日  


2010年05月15日 Posted by yama at 12:15Comments(17)中華料理