湧登さん〜9周年

今回は、一部グロテスク?な画像があります。予めご了承くださいm( _ _ )m

駅南にあります「湧登」さんで行われた出来事。
その日は、9周年イベントでした。

今日はお品書きからメニューを選べません。親方が出すものを食べます。
飲みたいお酒飲み放題。勝手に酒を開けています^^; 貴重なお酒もありました。
こんなすごいイベントとは全く知らず、
入店するまでは2・3品軽く頂いて店を出るつもりでしたが、
楽しくて4時間くらい居座っていました^^
-------------------------------------------------
さてさて、
入店してしばらくすると
親方「さっき駿河軍鶏が届いたよ!」



みんな「食べたい〜!!!」
親 方「捌くのに20分くらい掛かるけど、いいかな~?」
みんな「食べたい〜!!!」



解体ショーのはじまりです。
みんなデジカメやケータイで、パシャリ。
解体ショーが始まってしばらくすると、なんと捌いてる駿河軍鶏の生産者さんがご来店!この生産者さんの駿河軍鶏は本家本元!

親   方「コレ、いつ絞めたの?」
生産者さん「今朝まで元気だったよ」
み ん な「お~!!!」



今朝まで動いてた駿河軍鶏とその生産者さんがいる中で食べられる、なんて贅沢なんでしょう^^

写真の他に5品くらいありました。
鶏の刺身は、食欲が先に来てしまい、撮るのを忘れました^^;
何が目の前に出てくるのか、予測できない楽しさっていいですね。
静岡おでん検定初代大御所(優勝)の味は、
これまで食べた静岡おでんの中で一番上品に感じました。
まさかラザニアまで出てくるとは!
どれも美味しいんです^^







今回で2.5回目の入店なのに、私を店へ入れてくださり有り難うございました。
あの空気は心地良くて、楽しかったです~!^^
来ていたお客さんは美味しい料理、旨い酒(私は強くありませんが)、
そして親方の人柄が好きで湧登さんへ足を運ぶんですね。素敵な常連さんですね^^
ブロガーのmamaさんに遭遇したり、とても楽しかったです(笑)
mamaさんの席へ移動してペラペラ喋って失礼しました。お会いできて嬉しかったです^^
楽しいひとときに、そして、親方に皆さんに感謝感謝です♪  


2010年05月07日 Posted by yama at 00:44Comments(12)和食